世代を超えて愛された仮面ライダーやスーパー戦隊

「仮面ライダー」は1971年に初代仮面ライダーの放映が開始し、現在の「仮面ライダーエグゼイド」まで27作品続く人気の特撮ドラマシリーズです。ライダーキックやライダーチョップなどの必殺技や変身ポーズが子どもたちに大人気となりました。仮面ライダーに変身する変身ベルトは、子ども向けの玩具としても人気でシリーズごとに発売されています。基本的に子ども向けの玩具として売り出されている変身ベルトですが、仮面ライダーをこよなく愛する大人たちも増え、なんと大人のための変身ベルトがバンダイから「コンプリートセレクション」として発売されています。可能な限り本物に近づけたこだわりのデザインやギミックは、仮面ライダーファンの大人にも大人気のようです。
スーパー戦隊シリーズは、1975年に放映が開始した第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」から始まった特撮ドラマシリーズです。現在の「動物戦隊ジュウオウジャー」で40作目を数え、41作目「宇宙連隊キュウレンジャー」が始まる人気の特撮ヒーローシリーズです。色分けされたヒーローやシリーズごとの特徴的な変身ポーズ、一人のヒーローではなく仲間と力を合わせて戦うスタイルが子どもたちに大人気となりました。スーパー戦隊の変身アイテムも子どもたちに人気の玩具として発売されています。基本的にはブレスレット型のアイテムが多いのですが、それぞれ形やギミックに工夫を凝らしバラエティーに富んだものになっているのも人気の理由の一つかもしれません。
そして仮面ライダー同様、スーパー戦隊も大人向けの変身アイテムが発売されています。大人のための限定ショップ「プレミアムバンダイ」では、仮面ライダーのコンプリートセレクションだけでなく、大人のスーパー戦隊ファンに向けたスーパー戦隊シリーズ「戦隊職人SUPER SENTAI ARTISAN」を発売しています。どちらも数量限定のため過去の商品は中古市場でも高額の買取額になっているものもあります。
仮面ライダーやスーパー戦隊のおもちゃの買取相場を紹介
- メーカー
- 製品名
- 備考
- 買取価格
- バンダイ
- 変身ベルト 仮面ライダークウガ「仮面ライダークウガ」レジェンドライダーシリーズ
- 1,375円
- バンダイ
- 変身ベルト 仮面ライダーファイズ「仮面ライダー555」レジェンドライダーシリーズ
- 2,860円
- バンダイ
- DX変身ベルト ブレイバックル「仮面ライダー剣(ブレイド)」
- 3,575円
- バンダイ
- SUPER BEST変身ベルト DXデンオウベルト「仮面ライダー電王」
- 2,750円
- バンダイ
- 変身ベルト DXカイザドライバー「仮面ライダー555(ファイズ)」
- 5,500円
- バンダイ
- テレビパワー DX変身ベルト「仮面ライダーBLACK」
- 11,000円
- バンダイ
- コンプリートセレクション 仮面ライダー新1号 変身ベルト 「仮面ライダー」
- 9,350円
- バンダイ
- コンプリートセレクション 仮面ライダー龍騎 Vバックル(変身ベルト)「仮面ライダー龍騎」
- 22,000円
- バンダイ
- コンプリートセレクション デンオウベルト「仮面ライダー電王」
- 22,000円
- バンダイ
- コンプリートセレクション オーガドライバー「劇場版 仮面ライダー555(ファイズ)」
- 16,500円
- バンダイ
- 動物戦隊ジュウオウジャー 動物合体DXジュウオウキング
- 1,100円
- バンダイ
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー シュリケン合体DXシュリケンジン
- 825円
- バンダイ
- 烈車戦隊トッキュウジャー 烈車合体DXトッキュウオー
- 1,375円
- バンダイ
- 獣電戦隊キョウリュウジャー 変身銃ガブリボルバー
- 2,750円
- バンダイ
- 特命戦隊ゴーバスターズ 特命合体DXゴーバスターオーセット
- 2,200円
- バンダイ
- 海賊戦隊ゴーカイジャー 海賊合体DXゴーカイオー
- 2,750円
- バンダイ
- 天装戦隊ゴセイジャー ゴセイパワー解放器 テンソウダー
- 1,100円
- バンダイ
- 侍戦隊シンケンジャー 変身携帯ショドウフォン
- 3,300円
- バンダイ
- 炎神戦隊ゴーオンジャー 変身携帯ゴーフォン
- 2,475円
- バンダイ
- 獣拳戦隊ゲキレンジャー 獣拳合体DXゲキトージャ
- 1,375円