ジャンク品売る方法について詳しく解説しています。
  1. おもちゃ買取TOP
  2. おもちゃを売却する際に知っておくと良い事
  3. おもちゃはジャンク品でも買取してもらえる!ジャンク品でも売る方法

ジャンク品でも買取してくれるの?

ジャンク品でも買取してくれるの?

子どもが使っていた動かないおもちゃや、パーツが足りなくなったレゴブロックなど、捨てきれずにそのまま置いてあるなんてことはよくあると思います。

他にも箱がない昔のおもちゃやゲーム、壊れてしまったフィギュア、動かないゲーム機など売れるわけないと思っている人はいませんか。

今はこれらのおもちゃをジャンク品という扱いで買取ってくれる業者があるんです!

おもちゃの買取専門店では「ジャンク品コーナー」を設けているお店もあり、これを目当てに来る人もいるほど需要があるんです。

古いおもちゃには愛好家やコレクターが多く、壊れていてもコレクションアイテムの一つとしてほしい人がいるのです。

また自分のコレクションの足りないパーツを探しに来る人もいます。

リサイクルショップなどでは壊れていたり部品が足りないと買取不可になるおもちゃでも、買取専門業者にとっては商品となるので買取ってもらえるのです。

Point!こんなものでも買取してくれる

  • もう動かないおもちゃ
  • パーツの足りないレゴブロック
  • 箱がない昔のおもちゃやゲーム
  • 壊れてしまったフィギュア
  • 動かないゲーム機

箱無しフィギュアはパーツをまとめて袋に入れておくと高額査定につながる

箱無しフィギュアはパーツをまとめて袋に入れておくと高額査定につながる

飾って観賞して楽しむフィギュアは、ほとんどの人が箱から出して飾っていると思います。その際、箱は捨ててしまったり、なくしてしまっていることもあると思います。

フィギュアは、やはり新品未開封のものが一番高額で買取られるのですが、箱がなくても壊れているフィギュアでもおもちゃの買取専門業者ならば買取ってもらえます。

そしてこのようなフィギュアは、袋に付属品などの部品も一緒にまとめて入れておくと高額査定につながります。

壊れているからといってバラバラにしないようにしましょう。部品が一つあるかないかで査定額も違ってきます。

とくに壊れているフィギュアは、技術のある人には修復できることもあり、価値のあるものに生まれ変わる可能性もあります。

壊れてしまったとしても下手に自分で直したりせず部品をきちんとまとめてそのまま査定に出す方が高く買取ってもらえます。

Point!フィギュアの査定ポイントは

  • 箱なし、壊れていても大丈夫!
  • 壊れていても付属品は袋にまとめておく
  • 自己流の修理はNG

ジャンク品でも正当に評価してくれる「買取専門店トレジャー」

我が家の子どものおもちゃは、仮面ライダーベルトや戦隊モノの変身アイテムなどそのほとんどが電池を入れても動かない状態だったり、レゴブロックやプラレールは足りないパーツだらけでした。

私のフィギュアも移動の際に不覚にも落としてしまったり、いつの間にか子どもが遊んで手をもぎとってしまっていたりと悲しい状態のものもありました。

さらに昔のゲーム機は壊れているものや箱がないものも。

こだわって買ったものですが、おそらくジャンク品として値段はつかないだろうと思っていました。

しかし、買取専門店トレジャーではこれらのおもちゃやゲームもしっかり査定をしてくれました。

さらに、壊れているからと雑な扱いではなくちゃんとした商品として扱ってくれている印象でした。それぞれに思い出のあるものだったので正当に評価して買取ってもらえ満足しています。

Point!買取専門店トレジャーのよいところ

  • 壊れていても、パーツ不足でもOK
  • こだわった思いも評価
  • 壊れていても丁寧に取り扱ってくれる

相談してみる価値あり!ジャンク品も買取可能な業者

関連記事

ページのトップへ